【実践物理重要問題集】のレベルや使う時期は?|東大生と早稲田生のコスパ勉強法
今回は、物理の参考書「実践物理重要問題集」を紹介します!
目次
基本情報
本体価格 | 990円 |
問題数 | 150問 |
参考書の構成
- A問題とB問題にレベル分け
- 各章の最初に公式などをまとめた「要項」
- レベルは共通テスト〜国公立2次試験
参考書の特徴
「実践物理重要問題集」の特徴を大きく3つに分けて解説します!
①理解より演習がメイン目的
重要問題集は、大学入試の過去問とその類題から構成されています。
解答解説は、充実しており、答えが理解できないという心配はないです。しかし、あくまで模範解答のみが解説されているだけなので、なぜその解法を選ぶのかや物理現象の理解には役に立ちません。
そのため、物理に対する深い理解よりも、問題演習を通して物理の問題で実践練習をすることが目的の問題集です。
物理は、教科の性質上すべての現象が説明可能になっている訳ではなく、根本からの理解は難しいです。
しかし、入試で問われるのは「問題を解けるかどうか」だけです。その点において、理解よりも解けることを重視する実践物理重要問題集は受験でのコスパ勉強法に適しています!
②難関大学まで1冊で対応
過去の入試問題から厳選された問題が、A問題とB問題の2段階にレベル分けされていることで、共通テスト〜難関大学2次試験まで1冊で十分対応することが可能です。また、分野ごとに冊子が別れているということもありません。
分野ごとに別の冊子に分かれているかどうかは一見どちらでも良さそうですが、分野によって学力に偏りが生まれやすいというデメリットがあります。さらには、1冊にまとまっていることで、この1冊さえ完璧にすれば大丈夫という安心感にもつながることは精神的にプラスに働くことが多いです!
③別冊付録「入試直前の最終確認」
入試直前の最終確認には、公式や定石問題に必須の考え方が掲載されています。
物理のコスパ勉強法の記事にも書いたとおり、物理は基本的にすべて同じ手法で解けば、大体の問題に通用します。一見難しい問題も、条件がわかりづらくされているだけで、やっていることは全く一緒なのです!
そのため、公式と定石問題の考え方は確実に覚えておく必要があり、それさえ使えこなせれば、難易度に関わらず物理では敵なしです。
また、普段から復習にも使えるので、英単語帳のようにスキマ時間にも積極的に覚えるようにしましょう!
物理のコスパ勉強法はコチラ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こんなコスパ勉強法にオススメ!
難関私立・国立2次試験の物理対策
共通テストレベルができれば十分という場合には、重要問題集は少しレベルが高いため、必ずしも取り組む必要性はないです。
しかし、ある程度難易度の高い大学を志望している理系学生には全員におすすめできます。
それは、演習が重要である物理という教科の中で、この参考書が徹底的に演習に特化したコスパ最強の1冊だからです!
こんな人にはオススメできないかも?
基礎の学習がまだまだ
入試問題の抜粋で構成されていることと、講義の要素が0で演習としてか使えないことを考えると、基礎の学習を終えたあとで取り組むことが望ましいです。
具体的には、リードαやセミナー物理といった基礎的な参考書を1通り終えて、全体的に理解できるもしくは解けるような状態になってからという目安です。
使い方
最低3周こなす!
何度も言うように、演習が目的の参考書です。そのため、使い方に特に拘る必要はないです。
1周目はA問題だけ、2周目はA問題の間違えたところ+B問題、というようにして苦手なところから優先的に反復して最低3周はするようにしましょう!
特に工夫はせずに繰り返しチャレンジしていればいいので、いつの間にか物理に苦手意識がなくなるような感覚が掴めると思います!
使う時期
高校3年生の9〜10月には取り組み始めたいです。
重要問題集を完璧にした上で、過去問演習→入試本番という流れが理想的です。重要問題集を仕上げるにはだいたい2〜3ヶ月程度要するので、9〜10月に始められると理想の状態で入試本番に望めます。
他の参考書との比較
「名問の森」
「名問の森」の特徴
- 難易度は重要問題集より高め
- 解説が丁寧
- 「物理のエッセンス」のシリーズの一部
最大の特徴は丁寧な解説にあります。演習だけではなくより深い理解を得ることができます。また、「物理のエッセンス」のシリーズの一部であるため、統一感を持って問題に取り組みたい人には「名問の森」がおすすめです。
しかし、「名問の森」はかなりレベルが高く、最難関大学を目指す人以外にはオーバーワークになる可能性が非常に高いです。また、「名問の森」は理解重視で演習に特化していないという点からも、「実践物理重要問題集」の方がコスパ勉強法としてはオススメです。
まとめ
実践物理重要問題集を紹介しました!
「分かる」より「解ける」を重視しているコスパ勉強法にぴったりの1冊です。コスパを追い求める方は、是非試してみてください!