橋爪

理科
【化学(化学基礎・化学)入門問題精講】のレベルや使う時期は?|東大生のコスパ勉強法

今回は、名前通り化学の入門編のような問題集「化学(化学基礎・化学)入門問題精講」を紹介します! 化学の問題集は、数学や英語の問題集と比べて種類は少ないです。ただ、その中でも、難易度や特徴は様々です! 「いつ取り組むの?」 […]

続きを読む
参考書紹介
【宇宙一わかりやすい高校化学】のレベルや使う時期は?|東大生のコスパ勉強法

今回は、化学が苦手な人のために作られた救世主「宇宙一わかりやすい高校化学」を紹介します! 宇宙一というと、大袈裟に聞こえるかもしれません。(笑)ですが、目を通してみると意外とその名の通りわかりやすいです。「ほんとに宇宙一 […]

続きを読む
参考書紹介
【橋爪のゼロから劇的にわかる理論化学の授業】のレベルや使う時期は?|東大生のコスパ勉強法

今回は、有名な化学講師の橋爪健作先生による、教科書よりわかりやすい講義型参考書「橋爪のゼロから劇的にわかる理論化学の授業」を紹介します! この参考書はシリーズものになっています。今回は、有機化学版を紹介しますが、無機・有 […]

続きを読む